留萌のイベント【留萌市ガイドブックWEB版】




かずの子のマチ留萌フェスタ
5月5日の「かずの子の日」、「留萌市かずの子条例」の周知とかずの子PRを目的に開催。かずの子などの水産加工品がお手頃な価格で販売されています。


うまいよ!るもい市(2024年7月21日)
るもいの「うまい!」が集合する食のイベント。新鮮な魚介類や活気ある地元グルメ屋台など留萌流のおもてなしで、お腹いっぱいに。


留萌聖徳太子祭(令和6年6月21日・22日)
令和4年の開催で90周年を迎え、伝統を次世代に繋ぐため会場を「開運町1丁目~花園町4丁目」に
変えて新たなスタートを切りました。


留萌神社例大祭(令和6年7月16日・17日・18日)
地域や住民の安寧を願い、神輿が留萌市内をまわります。


るもい呑涛まつり(るもいどんとうまつり)(令和6年7月27日)
夕暮れ時、大小様々のあんどんにあかりが灯ると「雷夜!(らいや)」と威勢のいい掛け声と太鼓の音。
「はねと集団」や半纏姿の粋な男女が見物客を楽しませます。
沿道を埋め尽くす人々も一体となり、マチ全体が活気にあふれる港町ならではのお祭りです。
「はねと集団」や半纏姿の粋な男女が見物客を楽しませます。
沿道を埋め尽くす人々も一体となり、マチ全体が活気にあふれる港町ならではのお祭りです。


るもい川まつり(令和6年8月18日)
留萌川流域での水害による河川改修工事終了を期に留萌川の河川敷で開催。ボートレースなど市民が水と親しむイベントとして毎年行われています。


萌っこ春待里(もえっこはるまつり)
陸上自衛隊留萌駐屯地グランドで行われる留萌に春を呼ぶイベント。力自慢が集まる「萌っこばんばレース」は威勢のいい姿に会場で歓声が沸き上がります。